創始者 遠山正瑛について

ギャラリー

月別アーカイブ

履歴

『第9回東北復興サクラ植林』のお知らせ(232.1)

新年のご挨拶(231.10)

グローバルフェスタJAPAN2022のお知らせ(228.16)

新型コロナウイルス感染症まん延予防処置に関して(221.25)

明けましておめでとうございます。(221.4)

グローバルフェスタJAPAN2021が開催されます(21'9.7)

2020年度及び2019年度の貸借対照表を掲載しました(21'5.17)

2020年 グローバルフェスタ は開催されません(20'9.3)

711" title="コロナウイルス感染症における事務局の対応" date="20'5.27"][/fb_reef] コロナウイルス感染拡大による活動の一部中止(20'5.27)

新型コロナウイルスについて(20'3.14)

グローバルフェスタ JAPAN 2019 参加しました(19'10.8)

グローバルフェスタJAPAN2019に出展します(19'8.6)

4月13日付け朝日新聞に掲載されました≫(19'4.16)

≪協会が新法人挌を取得≫(19'2.5)

2019年の「さくら植林」と「緑の協力隊」≫(19'2.5)

≪協会が新法人挌を取得≫(19'2.5)

≪2019さくら植林≫(18'10.23)

≪グローバルフェスタ2018 今年は1日だけの開催≫(18'10.2)

≪グローバルフェスタ2018 出展小間番号が変更になりました。≫(18'9.11)

≪京都光華文化講座のご案内≫(18'9.4)

≪グローバルフェスタ2018 今年は9月下旬≫(18'8.29)

≪間瀬弘樹氏、中国駐在所長を退任≫(18'5.15)

≪東北桜植林2018≫(18'4.9)

≪2018年「緑の協力隊」派遣予定≫(18'1.9)

≪「さばく51号」発送のお知らせ≫(14'12.22)

≪使用済み切手寄付時のお願い≫(14'12)

≪NHKアーカイブで遠山正瑛先生出演のプロジェクトXが公開されます≫(14'11)

≪理事会が開かれました≫(14'11)

≪岩手下橋中学の生徒さん訪問≫(14'10)

≪恩格貝冬季閉鎖のお知らせ≫(14'10)

≪TV放映のお知らせ≫(14'7)

2014年緑の協力隊参加者募集を開始(14'6)


協会関連書籍等のご案内

苗木募金キャンペーン

ネット募金